お知らせ

合宿計画書

装備一覧

報告書の書き方

共同装備一覧

現地連絡先一覧

その他の資料

探検会写真館

関西学院大学探検会
メンバー専用のページ

報告書の書き方


 

報告書を書くにあたって

⇒探検会内の資料用にファイルに保存するときや、ホームページ掲載用の報告書にはどんな内容を盛り込めばいいか。

ESSENTIAL INFORMATION

→1.正式な合宿名(山行届けに書いた名称)

→2.期間:ex.2002年10月29日(火)〜1月4日(水)

→3.場所:ex.「山梨県上九一色村本栖」都道府県市町村名と代表的な字

→4.合宿目的

→5.交通手段:ex.車(富士ICから139号線)、とか18切符使用(鎧駅下車)とか、フェリー(関西汽船神戸中ふ頭発)とか

→6.予算:交通費5,500ドル 食費2,124セント、装備代418銭、等

→7.メンバー:名前、学部学年、合宿での役職名(電話番号や血液型はできるだけ書かないように)

→8.行程:時間、一日の行動時間、天候、気温、風の様子などもメモってほしい。
   ex.6月14日(金)晴天、朝17度くらい、北西の風
   7:00出発〜8:20地蔵コル〜10:00地蔵岳山頂

→9.コース状況:登山道や洞窟内、川のルート上の様子、水場・テン場の様子、山小屋の快適具合など(次にそこにいく人にとって注意すべき点や、参考になるように情報を)

→10.その他情報:登山口まではジャンボタクシーで行く、とか、上諏訪駅構内の温泉ただで入れたが行ったら潰れてた、とか 

→11.装備:なくてもよいが、特別な装備(アイゼン・ピッケル必要とか)の情報があれば。

→12.地図:コースをマーカーなどで書き込む。スタート・ゴール地点やテン場なども。

→13.Scope and Coverage:ex.空知川リバツーにあたって参考にした本、サイトアドレスなど

→14.感想

→15.最後に誰がいつこの報告を書いたか明記

◎以上の基本的な情報を盛り込んでいてくれたら後は書く人のセンスでいかようにでもアレンジして書いてください。ホームページ用の報告書は更新担当者にメールで送ってください。

2002/10/29 T.K.haraya

 

 

 

 

Copyright 2003,Kwanseigakuin Univ Tankenkai. All right reserved.